学校沿革史
学校沿革史
明治 | 35.4.15 | 谷中真島町1番地 旧高浜小学校で開校 |
---|---|---|
36.8.22 | 校舎落成 敷地3881平方メートル 校舎延1120平方メートル | |
38.5.1 | 高等科併設 | |
40.4.1 | 尋常科が6年制となり、高等科を廃止 | |
大正 | 4.10.30 | 校舎敷地拡張 3874平方メートル 校舎増改築 屋内体操場317平方メートルを設く |
12.9.1 | 関東大震災 被害僅小 避難者900名収容 | |
昭和 | 2.4.1 | 児童数漸増 26学級 1043名 |
9.5.13 | 出火、教室20、職員室、宿直室、衛生室等焼失。4学年以上を上野公園仮校舎に収容 | |
11.1.25 | 新校舎落成 校地3998平方メートル、校舎3719平方メートル 室数37、厨房、暖房装置完備 工費 252,056円 | |
16.4.1 | 校名を東京市谷中国民学校と改称 | |
18.4.1 | 校名を東京都谷中国民学校と改称 | |
19.8.18 | 3学年以上を戦時集団疎開、男子は福島県河沼郡柳津、女子は同県北会津郡東山 | |
20.3.4 | 校舎被爆、講堂、木造校舎焼失 | |
20.12.20 | 疎開終了 | |
22.4.1 | 校名を東京都台東区立谷中小学校と改称 | |
23.4.28 | PTA結成 | |
26.4.15 | 木造校舎6教室増築 | |
27.4.15 | 創立50周年式典挙行 校地231平方メートル拡張 4229平方メートル | |
28.3.1 | 講堂落成454平方メートル | |
30.5.24 | 校地 表門左側158.4平方メートル拡張 4387.4平方メートル | |
31.4.15 | 校舎増築 3教室 32学級 児童数1649名 | |
37.11.17 | 創立60周年式典挙行 | |
43.11.14 | 台東区研究協力学校、体育の指導研究発表 | |
45.4.15 | 鉄筋校舎2教室落成、台東区立台桜幼稚園を併設 | |
47.5.12 | 体育館・プール落成式挙行 | |
47.11.10 | 昭和46・47年度文部省指定道徳教育研究学校、道徳の研究発表 | |
48.2.20 | 創立70周年式典挙行 | |
49.2.19 | 昭和47・48年度台東区研究協力学校、道徳の研究発表 | |
52.11.22 | 創立75周年式典挙行 | |
55.10.30 | 昭和54・55年度にわたり全教室の床・天井ならびに給食室の全面改修完成 | |
57.11.2 | 創立80周年式典挙行 | |
58.3.20 | 外壁・屋上フェンス・玄関改修、校庭舗装 | |
60.8.30 | 体育館証明設備増設・図工室・図工準備室・校長室改修、プール給水管・シャワー増設 | |
61.10.11 | 体育館南側・校庭花壇植栽 | |
62.10.28 | 創立85周年式典挙行 | |
平成 | 元.3.29 | 校舎改築のため、上野桜木2丁目に移転 |
元.4.6 | 仮校舎(プレハブ)での授業開始 | |
3.4.6 | 新校舎落成、校舎7876.8平方メートル | |
3.5.27 | 新校舎落成式 | |
4.1.17 | 台東区研究協力学校、学級経営の研究発表 | |
4.10.16 | 創立90周年式典挙行 | |
8.10.4 | 台東区研究協力学校、算数の研究発表 | |
9.11.15 | 創立95周年式典挙行 | |
11.2.5 | 台東区教育研究所 研究助成 発表 | |
11.4.〜 | 東京都教育委員会より「東京の教育21『開かれた学校』」研究指定校に指定 台東区教育委員会より準研究協力学校に指定される | |
12.11.17 | 「東京の教育21」研究指定校 (開かれた学校)研究発表 | |
13.4.〜 | 台東区教育研究所 研究助成校 台東区教育委員会より準研究協力学校に指定される | |
14.11.2 | 創立100周年記念パレード実施 | |
14.11.15 | 創立百周年記念式典挙行 | |
16.8.30 | 校庭改修工事 | |
16.10. | パソコン新型設置 | |
19.11.2 | 平成18・19年度台東区教育委員会研究協力学校・国語の学習で研究発表 | |
19.11.22 | 創立105周年記念式典挙行 | |
22.3.1 | 理科室改修、パソコン新型設置、液晶テレビ各教室設置 | |
23.4.1 | 平成23・24・25年度 東京都教育委員会言語能力推進校 | |
平成23年度 東京都教育委員会OJT推進指定モデル校 | ||
24.4.1 | 平成24年度台東区教育委員会研究協力校 | |
24.10.27 | 創立110周年記念式典挙行 | |
記念アトラクション『雲の上にはいつも青空』上演 | ||
27.1.22 | 東京都教育委員会団体表彰 | |
29.4.1 | 特別支援教育教室(さくら教室)設置 | |
29.4.13 | 東京都オリンピック・パラリンピック教育アワード校表彰 | |
29.9.9 | 日本・デンマーク外交関係樹立150周年交流推進事業演奏会 | |
30.4.27 |
東京都オリンピック・パラリンピック教育アワード校表彰 | |
31.4.25 |
東京都オリンピック・パラリンピック教育アワード校表彰 | |
令和 | 元.12.2 | 台東区教育委員会研究協力校 国立教育政策研究所実践研究協力校研究発表 |
2.4.1-6.18 | コロナ感染症対策のため休校措置 | |
3.4.1 | GIGAスクール構想による一人一台端末導入 | |
4.12.3 |
創立120周年記念式典挙行 | |
6.8 | 校庭改修 |