5年生『消してかく』
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
専科の先生より(R3)
今回は、コンテという描画材を使って描きました。
まずは黒とこげ茶のコンテで画用紙全体を塗りこめて、画面全体に色をつけます。そこから、消しゴムで消して白い部分を描いたり、好きな色味を足していったりして自分のイメージを描いていきます。
腕まで真っ黒になりながら、大きな紙と格闘しました。
コンテはぼかして柔らかい感じを表現することも、強くはっきりした線を描くこともできます。自分のイメージに合う描き方を探りながら活動しました。