児童朝会(9月8日)
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
今日の出来事
9月8日の児童朝会です。
校長先生からは、先日の始業式での全校児童の姿が立派だったこと、また自然災害の怖さと非常時の地域や学校の役割について、お話がありました。
倫理俳句大会において入賞した児童と先生、書道展の入選者がそれぞれ表彰されました。
新しく着任された講師の先生の紹介もありました。
先週の生活目標「早寝早起きをしよう」の振り返りは4年生でした。
今週の生活目標は「汗ふきタオルで汗のしまつをしよう」です。
運動会練習が始まってきていますが、暑い日が続いています。
汗ふきタオルと手を拭くハンカチは使い分けて、清潔に自分の健康を保ちましょう。