学校日記

10月2日(木)

公開日
2025/10/07
更新日
2025/10/02

給食

--今日の給食--

・牛乳

・けんちんうどん

・いかの磯辺揚げ

・かぼちゃ団子のみたらし

  むかしは、7月  がつから9月  がつまでが「あき」とされており、真ん中ま  なか当たるあ  8月  がつは「あき真ん中ま  なか」の意味いみの「ちゅうしゅう」と呼ばれまよ   した。このつき15日   にちよるにでる満月まんげつは「中秋ちゅうしゅう名月めいげつ」と呼ばれよ  お月見  つきみをする風習ふうしゅうがありました。今年ことしは、10月     がつ6日むいかがそのです。そこで、今日きょうは、まんまるお月  つきさまをイメージした団子だんごつくりました。よく噛んでか  食べましょうた     。この時期じき満月まんげつ見るみ 縁起えんぎ良いよ といわれています。ぜひ、6日むいかよるは、お月  つきさまをさがしてみてくださいね!