6/16 理科の学習(5年)
- 公開日
- 2020/06/16
- 更新日
- 2020/06/16
5年
5年生は、理科・生命のつながりの学習でメダカを飼っています。
先週卵がうまれて、副校長先生に双眼実体顕微鏡をセットしていただき、毎日子どもたちが観察しています。卵の中の変化に気づいて喜び、登校してくるとすぐに顕微鏡を覗く様子が見られます。
5年
5年生は、理科・生命のつながりの学習でメダカを飼っています。
先週卵がうまれて、副校長先生に双眼実体顕微鏡をセットしていただき、毎日子どもたちが観察しています。卵の中の変化に気づいて喜び、登校してくるとすぐに顕微鏡を覗く様子が見られます。