12/23 くらりか(6年)
- 公開日
- 2020/12/28
- 更新日
- 2020/12/28
6年
蔵前工業理科研究会(通称:くらりか)の方々をお招きして、理科の出前授業を行いました。電池の仕組みについての講義の後、自分たちで作った導線を使ってレモン電池を作り実験を行いました。また、大根や人などでも実験を行いました。数を増やし、直列でつなぐことで電流が強くなることを確認し、人間電池では、違う班の友達も集め、8人で実験を行っている班もありました。使った実験道具の一部を持ち帰っているので、ぜひお家でも実験してみてください。