学校日記

4年

  • 4年 清掃工場見学

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    4年

    9/16に、中央清掃工場に見学に行きました。清掃工場のはたらきをDVDで確認した...

  • 4年 聴覚障害体験

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    4年

    9/10に、公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会の方が来てくださり、聴覚障害体...

  • 4年 下水道キャラバン

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    4年

    9/8に、下水道キャラバンがありました。下水道の働きを教わりました。水再生センタ...

  • 校外学習 キッザニア(4年生)

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    4年

    4年生は校外学習でキッザニアに来ています。グループで相談しながら様々な仕事を体験...

  • 発見!たわらっこ 4年 キッザニア事前学習

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年

    キッザニアで校外学習をする事前学習として、SDGsの学習をしています。17の目標...

  • 発見!田原っ子(4年生)

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    4年

    4年生の図工「回転スチレン版画」です。スチレンボードの模様を、3色のインキを使っ...

  • 理科 電池のはたらき

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/14

    4年

    理科では、電池のはたらきについて学習しています。3年生までの学習を生かし、回路を...

  • 4年 ツルレイシ

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    4年

    種子から育てたツルレイシが育ってきたので、植え替えをしました。暑さに負けず、ぐん...

  • 発見!たわらっ子4年生(音楽)

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    4年

    4年生が音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの学習に取り組みました。曲は「いいことありそ...

  • 4年 音楽「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    4年

    東京藝術大学の学生さんたちが、「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」を実際に歌ってく...

  • 4年 水道キャラバン

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    4年

    先週の木曜日に、水道キャラバンがありました。水道水源林やダムについて詳しく説明し...

  • 4年 環境漫才

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    4年

    環境・ゴミ分別・リサイクルについての環境漫才がありました。宮田昇師匠・宮田陽師匠...

  • 4年 5月の様子

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/22

    4年

    国語「聞き取りメモのくふう」の学習で、校内の先生方に、小学校のときに夢中になって...

  • 発見!たわらっ子(4年生)

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    4年

    4年生の教室をのぞいてみました。1組は国語の授業。積極的に発言していました。2組...

  • 発見!たわらっ子(4年生)

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    4年

    4年生の朝の会にお邪魔しました。クラス、先生が変わると朝の会も変わりますね。2ク...

  • 1/29 わかめの出前授業(4年)

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    4年

     理研の方にわかめを扱った出前授業をしていただきました。 わかめの生態や栄養につ...

  • 1/27 校内研究授業(4年)

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    4年

     3学期の総合的な学習の時間は、防災マップのよさを広めるためのPR動画を作ります...

  • 12/19 箱長体験をしました。(4年)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    4年

     浅草箱長さんが来校され桐木目込みの体験をしました。一人一人色や柄の違う桐木目が...

  • 12/23 寄席演芸教室へ行きました。(4年)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    4年

     浅草の演芸ホールで寄席演芸教室がありました。実際に道具を触らせていただいたり、...

  • 12/6 環境漫才がありました。 (4年)

    公開日
    2024/12/07
    更新日
    2024/12/07

    4年

     出前授業で環境漫才がありました。講師として宮田陽師匠と昇師匠が来校されました。...