台東区立田原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 日光林間学園
6年
閉校式無事全員帰校しました。閉校式を行い、今下校しました。
羽生パーキングエリア羽生パーキングエリアで、休憩しました。到着は、14時50分頃...
お土産とお昼ご飯一生懸命計算しながら、家族のため、自分のためにお土産を買っていま...
日光東照宮奥日光に比べるととても暑かったです。だいや体験館で学んだことが生きてい...
3日目の朝全員元気に起床しました。荷物の整理を済ませて食事をしています。昨日よく...
おやすみなさい今日のハイキングが疲れたのか、昨日よりもこの時間で寝ている子が多い...
レクリエーション夕食を食べ、ホテルにある、ミスティというカラオケルーム部屋でレク...
遊覧船華厳の滝が混んでいてなかなか乗れなかったので、ギリギリになりましたが、遊覧...
華厳の滝とソフトクリーム雨の中でしたが、とても水量の多い迫力のある華厳の滝を見る...
ハイキングの後のカレーは最高です中禅寺湖観光センターについていよいよお昼です。と...
戦場ヶ原ハイキング湯の湖に行って、集合写真を撮り、戦場ヶ原をハイキングしました。...
おはようございます朝会を行なって、朝食を食べました。たくさん食べる子と少し食欲の...
おやすみなさい消灯すぐには話し声がありましたが、少しずつ寝ています。
日光彫り日光彫りに挑戦しています。お皿や、手鏡、アルバム、ペン立等に東照宮の修繕...
1日目の夕飯お風呂に入ってそれぞれの部屋でゆっくり過ごしてそろそろ夕食です。とて...
一心館2泊お世話になる一心館に到着しました。入園式をしました。みんなのワクワクが...
大谷体験館で待ちに待ったお昼を食べました。みんな美味しそうに食べていました。朝早...
大谷資料館 大谷体験館大谷資料館は、地下に下がっていく洞窟のようなところなので、...
佐野サービスエリア佐野サービスエリアで休憩を済ませました。今のところ、渋滞もなく...
みんな時間通りに集合し、元気に出発しました。出発式では、島田先生から、学ぶこと...
学校便り
月別行事予定
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 中央図書館 「子供向けおすすめ資料のご案内」 PTAホームページ
子供の学び応援サイト
RSS