台東区立田原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 社会科見学
6年
鶴岡八幡宮班行動を終えて、学校に戻ります。それぞれの班で協力して見学しました。
建長寺到着渋滞していたので、円覚寺の見学を諦めて、建長寺に来ました。これから班行...
海を見ながら美味しいお弁当海の見えるベンチや境内の見えるベンチで班ごとにお弁当を...
長谷寺とても渋滞していたので、予定がおしてしまいましたが、長谷寺に到着しました。...
予定より少し早く出発みんな集合がとても早く、予定よりも少し早く出発しました。とて...
11/13 花が咲きました!(6年)
6-1、6-2の生き物係が愛情を込めて水やりしていた花が咲きました!ミニひまわり...
11/4 芸術の‥冬(6年)
朝晩が冷え込むようになり本格的に冬を感じる時期となりました。図工「名画から飛び...
10/23 連合運動会(6年)
10/23(木)に台東区リバーサイド陸上競技場にて連合運動会が行われました。5...
10/21 連合運動会練習(6年)
10/23(木)の連合運動会に向けて6年生は自己記録更新を目指して、毎日のよう...
発見!たわらっこ(6年生)
校庭では6年生が連合運動会にむけた体育の授業をしているところでした。自分の出場種...
9/4(木) 読書感想文(6年)
夏休みが明けて、子供たちは元気に登校してきました。夏休み中に読んだ本で読書感想...
6年 日光林間学園
閉校式無事全員帰校しました。閉校式を行い、今下校しました。
羽生パーキングエリア羽生パーキングエリアで、休憩しました。到着は、14時50分頃...
お土産とお昼ご飯一生懸命計算しながら、家族のため、自分のためにお土産を買っていま...
日光東照宮奥日光に比べるととても暑かったです。だいや体験館で学んだことが生きてい...
3日目の朝全員元気に起床しました。荷物の整理を済ませて食事をしています。昨日よく...
おやすみなさい今日のハイキングが疲れたのか、昨日よりもこの時間で寝ている子が多い...
レクリエーション夕食を食べ、ホテルにある、ミスティというカラオケルーム部屋でレク...
遊覧船華厳の滝が混んでいてなかなか乗れなかったので、ギリギリになりましたが、遊覧...
華厳の滝とソフトクリーム雨の中でしたが、とても水量の多い迫力のある華厳の滝を見る...
学校便り
月別行事予定
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 中央図書館 「子供向けおすすめ資料のご案内」 PTAホームページ
子供の学び応援サイト
RSS