台東区立田原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年 もっとなかよし まちたんけん
2年
生活科「もっとなかよし まちたんけん」の学習で、学区域にあるお店や会社に見学をさ...
10/21 授業の様子 (4年)
4年
友達の手本となったり、自分たちで話し合えたりする力がついてきました。 1枚目 国...
6年 連合運動会
6年
台東リバーサイドスポーツセンターで連合運動会が開催されました。 田原小学校を含む...
3年生 投げ方教室
3年
3年生は、読売巨人軍のコーチをお招きし、投げ方教室を行いました。 「トン、トン、...
10/17(木) 総合的な学習の時間(5年)
5年
田原小学校の5年生は総合的な学習の時間で「心と体の健康プロジェクト」の学習をし...
2年 生活科 うごくうごく わたしのおもちゃ
生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」で作ったおもちゃを1年生に遊んでほしい...
10/16(水) パルシステム出前授業(5年)
パルシステム東京からゲストティーチャーをお招きして稲の脱穀、籾摺り体験をしまし...
1年 校外学習
1年
帰ってきました 無事全員帰っていました。これから校庭開放に行く子もいるようです。...
帰路に着きました 全員無事にバスに乗り込みました。帰りは、ビデオを見ながら帰りま...
自由遊び いよいよ待ちに待った自由遊びです。それぞれ思い思いに好きな遊びを好きな...
どんぐりひろい お弁当を食べて、お腹も心もいっぱいになった子供たち。次は、どん...
いただきます。 いよいよ待ちに待ったお弁当タイムです。みんなどこかの仲良しグルー...
ミニ鉄道 クラスごとにミニ鉄道に乗っています。トンネルがあったり、鉄橋があったり...
市川動物園で見学 市川動物園に来ています。カピパラやカワウソ。アルパカにお散歩し...
副籍交流(3年)
10月9日(水)の5時間目に墨東特別支援学校の先生が来校し、特別支援学校の事や...
6年 連合運動会練習
10/10(木)連合運動会に向けて、台東リバーサイドスポーツセンターで合同練習が...
9/27 運動会の練習
運動会まだあと少し。 「鼓舞太鼓」の練習を校庭でしました。 振り付けを覚えて一生...
学校便り
学校評価結果等
授業改善推進プラン
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年10月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 中央図書館 「子供向けおすすめ資料のご案内」 PTAホームページ
子供の学び応援サイト
RSS