台東区立田原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/28 5年生 霧ヶ峰移動教室3日目
5年
昼食場所よこかわ釜飯おぎのやに到着しました。全員元気で完食した子供たちもたくさ...
丸井伊藤商店でお味噌作りをしました。出来上がりは9月頃学校に届くそうです。楽し...
おはようございます。 3日目の朝を迎えました。具合悪い児童も出ず全員元気にぐっ...
5/27 5年生 霧ヶ峰移動教室2日目
キャンプファイヤーを行いました。火の神からもらった火を点火して大きく炎がたちま...
宿舎に戻ってきました。具合の悪い児童はいません。 夕食はカレーライスモリモリ食...
お昼にお弁当をレストランで食べました。 いよいよリフトで車山へ。天気さが良くな...
黒曜石ミュージアムを見学しました。係員の方に楽しく説明していただき輝く黒曜石を...
朝食になりました。黙食ですがおかわりもしてしっかり食べました。これから2日目の...
おはようございます。霧ヶ峰2日目の朝を迎えました。 発熱や具合悪い児童も出ず全...
5/26 5年生 霧ヶ峰移動教室1日目
入浴が終わり元気いっぱいです。 夕食の時間になりました。霧ヶ峰は霧が立ちこめて...
5/26 5年生 霧ヶ峰移動教室
学園に到着しました。全員元気いっぱいです。 上野小学校と開園式を行いました。仲...
最後に牛乳ソフトクリームを食べました。これから学園に向かいます。
最初の目的地鷹山ファミリー牧場に着きました。 トラクターに新鮮な野菜に変身して...
5/26 5年 霧ヶ峰移動教室1日目
五年生霧ヶ峰移動教室元気に出発しました。何と欠席児童0です。とても喜んでいます...
5/24 長縄記録会に向けて(6年)
6年
今週、長縄記録会があります。記録会に向けて体育朝会や、体育の時間を使い練習を頑張...
5/24 1年生と遊ぼう(6年)
先週「1年生と遊ぼう」という企画があり、1年生が2〜6年生のお兄さん、お姉さんと...
5/19 誕生集会(6年)
4月生まれの児童の誕生集会がありました。 短い時間ではありましたが、それぞれが名...
5/20 そら豆のさやむき体験(3年)
3年
そら豆のさやむき体験をしました。 最初はそら豆が主人公の絵本「そら豆くんのベッド...
5/20 やご取り?!体験(3年)
学校のプールでやご取り体験を行いました。 事前にやごがどういう生き物か教室で確認...
グリンピースさやむき(2年)
2年
5月17日(火)に食育の授業として、グリンピースのさやむき体験をしました。 栄養...
学校便り
学校評価結果等
授業改善推進プラン
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年5月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 中央図書館 「子供向けおすすめ資料のご案内」 PTAホームページ
子供の学び応援サイト
RSS