台東区立田原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 常総市移動教室
4年
守谷パーキングエリア 守屋パーキングエリアを出発しました。みんなでミニオンを観て...
4年生 常総市移動教室
閉校式 学習室で、閉校式を行いました。お世話になったあすなろの里のスタッフの方に...
朝食 少し眠いからか、完食した子は少なめでした。でも、楽しくおしゃべりして食べて...
元気に朝をスタート おはようございます。昨晩は、早くからみんなしっかりと寝ていま...
花火 みんなで花火を楽しんでいます。みんなで火をもらったりあげたり。協力しながら...
レクリエーション 冷房の効いた学習室でボール陣取りを楽しんでいます。ご飯を食べた...
夕飯を美味しくいただきました。おかわりをする子が続出。体をたくさん動かしたので、...
水鉄砲が出来上がり、みんなで水鉄砲で遊んでいます。とても楽しそうです。
みんなで、水鉄砲を作っています。竹に布を巻きつけるのが難しいようです。そろそろ完...
あすなろの里に着きました。少し遅れての到着になりましたが、余裕をもっての行程を組...
全員で、下山しています。今のところ心配していた熱中症の症状は誰も出ておらず、全員...
お弁当を食べました。涼しいお部屋で食べさせていただいたので、一休みできました。保...
お土産を買いました。お家の人を思い浮かべて、買った子。思い出の品を買った子。思い...
頂上に着きました。やはり下よりは涼しいです。とても景色が良く、子供達も大喜びです...
ケーブルカーに乗り込みました。蝉が鳴いています。
筑波山下に着きました。WBGT29だったので、ケーブルカーに乗ることにしました。...
4年 常総市自然教室
守屋サービスエリアに着き、トイレを済ませて再び出発しました。渋滞なく順調です。
集合からとてもニコニコの子供達、楽しみにしていた気持ちが伝わってきます。出発式を...
1学期終業式
今日の出来事
長かったような、短かったような1学期が終わりました。 全校で集まり、体育室で1...
全校集会(広報委員会)
今日の全校朝会は、広報委員会の発表をしました。 隔月で発行している「たわら」の...
学校便り
学校評価結果等
授業改善推進プラン
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年7月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 中央図書館 「子供向けおすすめ資料のご案内」 PTAホームページ
子供の学び応援サイト
RSS