台東区立田原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 日光
6年
最後のご飯 お昼ご飯は、カレーです。みんなで食べて、帰ります。
お土産何にしようかな 東照宮の見学を終え、みんなでお土産を選んでいます。家族のも...
朝食 今日の朝食はパンでした。パンのおかわりを朝から何人もしていました。今日も元...
最終日の朝 今子供達は、荷物の整理をして、部屋を片付けています。忘れ物はないかな...
ナイトハイク 2人一組に歩いてゴールまで、歩いています。手を繋ぐルールもしっか...
最後の夕飯 今日も子供たちは、もりもり食べています。おかわりをたくさんするからか...
恋話 バスで宿に戻っています。それぞれ部屋でゆっくりしたり、お風呂に入ったりして...
華厳の滝 華厳の滝に到着しました。その迫力に「凄い。」と感動する子供たち。いい思...
遊覧船 電波の調子が悪くて、更新が遅れてすみませんでした。お昼ご飯をみんなで食べ...
戦場ヶ原踏破 みんな元気に戦場ヶ原を踏破しました。心配していた熱中症ですが、思っ...
2日目朝食 昨日の夕飯が早かったからか、朝、「お腹が空いた。」と言う子もいて、今...
おはようございます 全員元気に起床しました。空も晴れています。午後から天気が崩れ...
おやすみなさい 消灯時刻が過ぎ、みんな布団に入っています。女子の方が少し話し足り...
室内レク 班で協力をして、レク係が考えた謎トレをしています。難しい問題ですが、知...
みんなでいただきます お風呂に入って、夕飯を食べました。夕飯には湯葉も出て、日光...
季の遊到着 全員無事に宿に着きました。検温をして温泉です。みんなで入る温泉は格別...
だいや体験館 学芸員の方に、東照宮の建物の説明を聞いています。忠実に再現されたミ...
豪雨 アスレチックを思い切り楽しんで、バスでだいや体験館についた途端に豪雨に見舞...
アスレチック公園 雨が止んだすきに、予定を少し変えてアスレチックに来ています。ど...
日光彫り体験館に到着して、日光彫りを体験しています。桂の皿に、眠り猫、三猿、龍、...
学校便り
学校評価結果等
授業改善推進プラン
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年8月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 中央図書館 「子供向けおすすめ資料のご案内」 PTAホームページ
子供の学び応援サイト
RSS