【9月21日】4年生 和綿収穫
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
お知らせ
総合的な学習の時間「和綿を育てよう」で、1学期に植えた和綿の苗が育ち、2学期に入ってから綿が収穫できるようになりました。今まで水やりをしたり草むしりをしたりしてお世話してきたので、白と茶色の綿ができているものを見て、子供たちは大喜びです。講師の先生もたびたびいらしてくださって、成長を見守ってくださっています。
ところで、綿は何科の植物か御存じですか?
———答えは、「アオイ科」です。和綿の隣に、同じアオイ科のオクラを植えています。写真3枚目のような花が咲くのです。オクラもしっかり実をつけています。