【1月19日】 総合的な学習の時間 和綿授業
- 公開日
- 2022/01/21
- 更新日
- 2022/01/21
できごと
「和綿の糸をつむいでみよう」をめあてに、本日4年生の1-2時間目は和綿授業を行いました。
綿繰り機という機械を使いながら種を取り出し、綿についたごみをとりほぐしながらフワフワになるまで打ちます。つぎに糸を作りたて糸とよこ糸で布を織っていく作業に取り組みました。
実際に綿から糸を紡ぎ布となることを体験することで、和綿を育てる重要性や環境問題とのかかわり、そして自分たちの将来に目を向けるきっかけになる学習でした。