【10月25日】かたばみ学級 生活単元「カレンダー作り」
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
今日の出来事
かたばみ学級では、日常生活や学習において生じる様々なつまずきに対応する力を付けるため、各教科等の学習に加えて自立活動も学んでいます。
今日はその活動の一つとして、カレンダー作りを行いました。これは毎月下旬に次月のカレンダーを作ることによって、計画的に生活・学習できるようにする目的で行っています。また色紙にイチョウの型をとったものをはさみで切り取ることで、指先の機能向上も目指しています。
好きな色の台紙を選び、月や日付を書いて、イチョウの葉を数枚自由な発想でのり付けしました。
きれいな11月のカレンダーができあがりました。