学校日記

【11月17日】4年生 国語 「世界にほこる和紙」

公開日
2022/11/21
更新日
2022/11/21

今日の出来事

この学習では、説明文を読解し、中心となる語や文を見付けて要約することがめあてです。

今日は読解の補助として、実際の和紙に触れて、文章に書いてあることの理解を深めました。
お茶会で使用することを学んだ「懐紙」を一人一枚ずつ観察しました。
「つるつるとざらざらの面がある」「ノートの紙(洋紙)と手触りが違う」「ちぎるとぼさぼさだ」などの思いをもち、和紙の特徴について気付いたことを皆で話し合いました。