【1月24日】4年生 総合 食育(火おこし体験)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
今日の出来事
アイ環境研究所の久保田先生による出前授業が行われました。
人は植物をどのように循環活用してきたかを学び、七輪を使って炭の火おこしを体験しました。
マッチを使う機会も少なくなった子供たち。火おこしの手順も初めて聞く場合がほとんどのようです。
開始時はあいにくの雨でしたので、ピロティ—で行いました。
火おこしは、順調にできました。おこした炭火で、さつまいもと餅を焼いていただきました。おこげのおいしさに目覚めた子もいたようです。
お手伝いをいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
翌25日には、3年生も体験しました。