【1月27日】5年生 校外学習 エネルギー・ごみ処理・環境について考える
- 公開日
- 2023/02/02
- 更新日
- 2023/02/02
できごと
午前中は、環境学習情報館「えこっくる江東」で環境保全の現状と課題などについて学んだり、水素情報館「スイソミル」で目に見えない水素のことや水素社会の将来像について学んだりしました。
日本科学未来館に移動して昼食をとった後は、最新テクノロジーから日々の素朴な疑問、地球環境、宇宙の探求、生命の不思議まで、現在進行形の科学技術について学びました。
今日の学習の成果は、総合の時間を使って一人一人新聞にまとめていきます。