学校日記

【7月31日】1学期の終業式

公開日
2020/07/31
更新日
2020/07/31

今日の出来事

今日は、終業式でした。

全校で集まって終業式はできず、放送での実施でしたが、それぞれの教室では姿勢を正して臨む姿が見られました。


代表児童の言葉では3年生が堂々と、1学期に頑張ったことと、2学期に頑張りたいことを発表していました。

苦手な算数ができるようになったこと、3年生から始まった理科と社会で覚えることが増えたこと、たくさん手を挙げて発言できたこと等、約2ヵ月の間に出来ることが増え、自信が付いた様子が伝わります。

また、「やっぱり学校で先生や友達と一緒に勉強できることが一番嬉しかったです。」「2学期も全員で元気に学校に来られると良いなと思いました。」と、学校が再開した喜びについても話してくれました。


この言葉通り、先生達も学校が再開し、一緒に勉強ができて嬉しかったです。
2学期、全員が元気に学校に来られたらいいなと思います。


今年は例年より1週間早く2学期がスタートします。
規則正しい生活を心がけ、体調を崩さないように気を付けてくださいね。

また、新型コロナウイルスも感染が広がっています。
こまめな手洗い、三密を避けたりと、予防に努めてください。