学校日記

【10月1日】スポーツフェスティバルまでの道のり2

公開日
2020/10/01
更新日
2020/10/01

今日の出来事

 前回に引き続き、本日は高学年の表現の練習風景を載せます。

 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、組体操の技が限られたものしかできませんでした。
こんな状況だからこそ知恵を絞り、個人技・ダンス・フラッグを通して、見ている人に感動を与えられるよう、子供たちは毎日必死で練習をしています。

 個人技やダンスでは、大人数の揃った動きで迫力を感じてもらえるよう、「音を聞いて、タイミングを取る」「指先までしっかり伸ばす」ことを繰り返してきました。

 フラッグは動きがバラバラだと、フラッグの音もバラバラになります。
練習を重ね、息を合わせ、とてもきれいな音を出すことができるようになりました。
 色とりどりのフラッグや音、子供たちの真剣な眼差しにも注目して御覧ください。