【12月1日 6年生 家庭科】
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
今日の出来事
今日は「みんなが喜ぶ献立を考えよう」というめあてで、家庭科の先生と栄養士の先生と一緒に学習しました。
黄色・赤・緑の食品について学んだあと、勤労感謝の日の夕食と、卒業・進級祝いの日の給食について考えました。
献立を立てるときは、給食委員会がまとめた「各クラスで人気の給食ベスト3 主菜・副菜・汁物・デザート」から考えたり、栄養士の先生が毎月発行している給食だよりから考えたりしました。
どの子も学習したことを生かし、栄養バランスを考えて献立を立てていました。6年生が考えたいくつかのメニューが、3学期の給食に出るそうです。どの献立が選ばれるのでしょう。卒業・進級祝い給食が楽しみですね。