【1年】 ふゆをたのしもう
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
お知らせ
1月19日(火)3、4時間目にビオトープと森の小径で冬を探しにいきました。
外に出る前は、「冬でもトンボはいるんじゃないかなあ。」「花や葉は秋より少なくなっていると思う。」と予想をしていました。
外に出てビオトープの土をシャベルで掘ってみると幼虫が・・・!「先生!幼虫がいました!」「ふかふかの土の中には幼虫がいるんだ!」「大きくなったら何の虫になるんだろう?」と楽しそうな子供たち。その日は虫メガネを持って外に出たので、「幼虫にも模様があるんだね」と楽しそうに観察をすることができました。他にも森の小径の石の裏にはダンゴムシのすみかがあり、「トンボはいないなあ。」「虫も寒いから土の中や石の裏みたいに風が当たらないところにいるんだな。」と冬の虫の様子を楽しんで探すことができました。