【2月2日】3年生 ローマ字
- 公開日
- 2021/02/02
- 更新日
- 2021/02/02
今日の出来事
2学期から国語で学習を始めたローマ字の学習を生かして、文章作成ソフトで名刺を作りました。
始めに、ローマ字を入力するときに気を付けることの確認をしました。
・「し」「ち」などは、入力の仕方が2通りある。
・伸ばす音は、「−」を使う。
・大文字を入力するときには、「Shift」キーを使う。
など、今まで学習したことを思い出し、子供たちはたくさん発表していました。
今日は、学校名・学年・組・自分の名前・得意なこと好きなこと、などを入力しました。
次回は、文字の色を変えたり、字体を変えたりする方法を学ぶそうです。
どんな名刺ができあがるのでしょう? 楽しみですね。