【2月26日】6年生を送る会
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
お知らせ
今日は3時間目に6年生を送る会を行いました。
今年は体育室では行えませんでしたが、各学年で映像を撮り教室で見ました。
1〜5年生は、それぞれダンスや手話、クイズなど工夫を凝らし、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
3年生と5年生の映像では6年生が登場し、特技や体力、学力を発揮し、在校生を圧倒させていました。
また、5年生と6年生で、校旗の引継ぎも行われました。5年生の皆さん、これからさらに責任のある立場になりますね。頑張りましょう。
6年生からは心のこもった手作りのぞうきんと合奏のプレゼントがありました。
今日までそれぞれのパート毎に練習をし、息を合わせて美しい音楽を奏でる6年生の姿を、1〜5年生の子供たちは真剣な表情で聴いていました。
各教室での開催となりましたが、6年生への感謝の気持ちや、応援している気持ちに変わりはありません。新しい試みでしたが、どの学年もとても素晴らしい発表でした。