【7月1日】七夕集会
- 公開日
- 2021/07/01
- 更新日
- 2021/07/01
お知らせ
7月7日は七夕です。
金竜小学校では、七夕集会がありました。
感染症拡大防止に配慮し、リモートで行いました。
司会・進行は集会委員会の児童が務めました。
集会の中で、各学級の願いごと発表の時間がありました。
【1年1組】
みんながなかよく ころなにまけないで げんきにがっこうに こられますように
【1年2組】
ともだちやせんせいが なかよくけんこうに すごせますように
【2年1組】
にこにこ明るい 2年1組
【2年2組】
友だちどうしたすけあい みんながやさしく まいあさ元気にとう校するクラス
【3年1組】
よく考えるクラス
【3年2組】
いつまでも元気で なかよく 楽しいクラスでありますように
【4年1組】
まちがってもいいから何度も手をあげよう ともだちどうし助け合おう
めりはりのついた4年1組
【4年2組】
心やさしく なかよく元気で 集中して学習して 思いやりをもてる4年2組
【5年1組】
毎日みんなが 仲良く元気に 過ごせますように コロナがなくなりますように
【5年2組】
五年生として責任をもって 下の子や仲間を気遣い お手本になれるクラス
【5年3組】
真面目に勉強し 委員会やクラブ活動を しっかりできるクラス
【6年1組】
最高学年として 心を一つに・・・
【6年2組】
最高学年として共に尊重し 楽しく協力するクラス
【かたばみ学級】
よくはたらいて そうだんしやすいクラス
願い事発表の後には、集会委員会児童による七夕クイズや、「七夕のうた」のハンドベル演奏があり、短い時間でしたがすてきな集会の時間を過ごすことができました。
子供たちの願いを全て叶えられるよう、教員一同、力を尽くしてまいります。