【7月16日】2年生 書道博物館出前授業
- 公開日
- 2021/07/21
- 更新日
- 2021/07/21
学年より
7月16日(金)、書道博物館の出前授業が行われました。昨年度に引き続き、二度目の漢字の成り立ちについて学習しました。
今回のテーマは「人間シリーズ」と「生き物シリーズ」です。長い歴史の中で少しずつ形を変えながら完成した漢字について学習しました。
3500年前、3000年前、2200年前の漢字を見ながら昔の漢字から今の漢字がわかるか、みんなで考えました。「あ!わかった!男だ!!」「なるほど〜!母ね〜。」と興味津々の子供たち。
これから習う漢字にも興味が出てきたようです。