2学期もよろしくお願いいたします!
- 公開日
- 2023/09/12
- 更新日
- 2023/09/12
ようちえんニュース
2学期が始まったばかりですが、先週の台風による保育時間の変更、本日は家庭教育学級と、保護者の皆様には、すでにいろいろな場面でご協力いただいていることに感謝申し上げます。
なつやすみしんぶんを見ながら、子供たちが嬉しそうに夏休みの話をしてくれています。夏休みの体験を、遊びの中で早速再現して遊んでいる子もいます。
様々な面で、成長や変化を見せてくれている子どもたちです。2学期も充実した生活を送っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、4歳児さくら組の様子です。
1枚目は、“せんすいかんごっこ”
お客さんを乗せるイメージだったようで、運転席と、客席がありました。お客さんを乗せています。
2枚目は、カブトムシのお世話。
メスが一匹亡くなっていたので土に埋めてあげた後、探してみると、まだオスが一匹元気にいました!「足の先がすごくとんがってるね」「手について離れない!」「顔のところ、ちょっと赤く見える」などと、見たり触ったりしながら、いろいろなことを言葉に出して感じている様子がうかがえました。
どの場面でも、「学級の友達と、いろいろな思いを部分的に共有」し始めたさくら組さん。
自分だけの「楽しいな」だけでなく、友達と一緒に「楽しいね」が、溢れてきました。