小学校のプールってひろ~い!!
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
金竜ニュース
同じ施設にある金竜小学校の屋上プールを今年は2回お借りしました。5歳児ぞう組が、広いプールでのびのびと水遊びを楽しみました。深さも子供たちの胸の高さまで浅くしていただいているので、安心して楽しめました。幼稚園のプールもリラックスして楽しいのですが、小学校のプールでは、また格別なのです。ダイナミックに動いたり、浮かぶ感覚を楽しんだりすることができます。写真は壁を伝ってぐるりと1周しているところです。この後、友達と二人組で浮かびっこ、プールを動物に変身して歩く(およぐ?)、みんなで手をつないでぐるぐる回る、ボール集め、沈むゴム製の貝殻集めなどなど。慣れてくると子供たちは顔に水がかかっても気にしなくなっていました。
すごいなあと思ったのは、この経験の後、幼稚園のプールで体を浮かせたり、もぐったりするお子さんが増えたこと!憧れの学校プールでの楽しい体験は、子供の「やりたい気持ち」「挑戦したい気持ち」「できるかもしれないという自信」につながっていくのだなと感じます。5歳児になると、いろいろな種類の、たくさんの「初めての体験」が次々とやってきて、世界も広がっていきます。クラスの友達と緊張しながらも、「やってみたら楽しかった、できた」という体験が、その先の小学校への道につながっていくように思います。
日々を楽しむ子供たち。気づいたら、学校教育の基礎となる力、幸せに生きるための力がついている、そんな、子供まんなか、子供が主役の、楽しい金竜幼稚園です。