入園をお考えの方へ
石浜橋場こども園に入園をお考えの方へ
石浜橋場こども園は、幼稚園と保育所両方のよさを合わせもつ『幼保連携型の認定こども園』です。
1,2歳児の乳児クラスのお子さんには、
家庭的な保育
を、
3歳児以上の幼児クラスのお子さんには、
保護者が働いている、いないにかかわらず
、
学校教育の基盤となる幼児教育
を行います。
また、幼稚園部分を利用する<短時間保育>利用のお子さんには、子育ての支援として、
就労でなくても利用できる利用条件のない預かり保育
を
教育活動後、毎日
行っています。
令和7年度4月から幼児クラスへの入園をお考えの方対象に
プレこども園
を行っています。
また、0歳からの未就園のお子さん対象の
なかよしひろば
もあります。
予約は必要ありませんので、ぜひ遊びにいらしてください。
詳しくは、
子育て支援・未就園児の会のページ
をご参照ください。
※長時間保育の利用をご検討の方についても、随時園の見学、ご相談を行っています。
石浜橋場こども園 東園 03−3876−0049 までご連絡ください。
令和7年度園児募集について<短時間保育をご希望の方> (入園募集日程更新しました)
令和7年度園児募集日程
10月21日 募集案内、入園申込書等配布開始
石浜橋場こども園、台東区役所学務課 にて募集案内を配布します。
11月1日(金)〜5日(火) (電子申請)申込受付
11月6日(水)・7日(木) (石浜橋場こども園・台東区役所学務課)申込受付
※受付時間
・石浜橋場こども園 … 午前10時から午後4時まで
・学務課窓口 … 午前8時30分から午後5時15分まで
詳しくは、石浜橋場こども園東園 03−3876−0049 までお問い合わせください。
随時、ご見学等のご希望も承ります。
令和7年度園児募集について<3歳未満児・長時間保育をご希望の方>
3歳未満児・長時間保育利用の申し込み・入園決定については、保育園に準じます。
令和7年4月入園の申し込み期間
令和6年10月2日(水)から令和6年11月28日(木)まで 台東区役所児童保育課にて受け付けます。
〇郵送・電子の場合は11月14日(木)(必着)まで
〇「台東区 令和7年度 保育利用のご案内」は、台東区役所 児童保育課で配布しています。
申込についての詳細は、児童保育課保育相談係(TEL:03-5246-1234)にお問い合わせください。
随時、ご見学等のご希望も承ります。
令和6年度 プレこども園について
こども園の遊具や玩具で遊びながら、園生活を体験することができます。
大型絵本や手遊び、玩具製作等お子さんの年齢に応じたプログラムを用意してお待ちしています。
髄時、入園説明会を行います。
詳しい日時につきましては
こちら
をご覧ください。
※予約は必要ありません。
・活動内容は変更になる可能性があります。
・プレこども園の予定は、園行事により急遽変更となる場合があります。こちらの園のホームページをご覧ください。
・その他、こども園について知りたいこと、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
東園 03−3876−0049