園日記(ブログ)

げんき ゆうき おりんぴっく!!

公開日
2021/10/13
更新日
2021/10/13

今日の出来事

10月9日(土)台東リバーサイドスポーツセンターにて、幼児クラスの運動会をとりおこないました。

にじ組は、園庭での虫探しが大好き。いろんな虫になりきって、ムシリンピックの始まりです。ひろ〜い体育館を元気いっぱい走ったり、踊ったりして楽しみました。また、ダンゴムシやおんぶばったになり、触れ合いいっぱいの親子競技では、お家の人と一緒に、ニコニコ笑顔の子供たちでした。

ほし組は、日頃から忍者の修行を楽しんでいます。この日も、巻きものが届き、修行の始まりです。 ダンゴムシの術や瞬間移動の術を駆使してダンスをしたり、親忍者、子供忍者で力を合わせて、白熱の親子競技をしたりして、修行に励むと。。。。なんと閉会式には、まちに待った最後の称号が届き、大喜びの子供たちでした。

そら組は、今年の夏行われたオリンピックに大いに刺激を受け、自分たちのそら組オリンピックを行うことにしました。開会式で整列している姿は、さすが年長組!とっても立派でした。オリンピックをテーマに親子で聖火台に火を灯したり、様々な選手になりきって、組体操を織り交ぜた表現にも挑戦しました。心を一つに一生懸命練習したフィナーレの花火は、五輪カラーになっていて、体育館に大きく打ちあがりました。一人一人が、それぞれ係の仕事にも取り組みました。
閉会式で、園長先生から賞状をいただき、また一つ大きくなった子供たちです。

次は、乳児の「わくわく!!親子スポーツデー」を予定しています。どうぞ、お楽しみに!!