題名10.JPG

園長挨拶

園長 野口 悦子

台桜幼稚園は、昭和45年に開園、昨年は創立50周年を園児、保護者の皆さま、地域の皆さま、教職員とでお祝いしました。 開園当初より、地域の皆様に温かく見守っていただき、ご協力ご支援を賜わりながら教育活動を行っております。魅力ある教育活動として行っている獅子舞は、5歳児が地域の方に教えていただき、毎年、谷中まつりに参加させていただくなど、地域の皆様から温かく見守っていただいています。
 また、台桜幼稚園は谷中小学校と同一施設内にあるという利点を生かし、園児と小学生の交流活動を行っています。コロナ禍ではありますが、手紙や動画の交換など、様々な工夫を凝らし、互恵性のある交流活動を目指しています。
 今年度は、幼稚園創立51周年。幼稚園・ご家庭・地域の皆様との連携を深めながら教育活動を行い、台桜幼稚園のキャッチフレーズである『やりたいことを見つけ、できることをいっぱい増やす台桜幼稚園』を目指し、教職員一同力を合わせてまいります。
 新型コロナウイルスの感染症の拡大は依然衰えを見せていませんが、感染予防対策をしっかりと行い、子供たち、保護者の皆様にとって安心・安全な幼稚園であることを第一に、教育活動の充実を図ってまいります。

 今年度もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。