台東区立御徒町台東中学校

御徒町台東中学校のホームページが新しくなりました。お気に入り登録の修正をお願いします。

学校情報

〒110-0016
東京都台東区台東4丁目13番16号
Tel:03-3831-3787
Fax:03-3839-5157

学校所在地・アクセスはこちら

携帯サイト

台東区立御徒町台東中学校携帯サイトQRコード

訪問者数

0391593

本日:47、昨日:188

たいとうICTドリル

eライブラリ_バナー

新着情報

学校からのお知らせ(3月10日更新)

新入生クラス分けテストについてのお知らせ

1 日時 令和5年3月27日(月)
2 時間
受付 8:40〜8:50までに学校に来てください。
   9:00  説明開始
   11:30 終了予定
3 持ち物 筆記用具
4 服装 小学校の制服(制服がない小学校の出身者は私服でもかまいません)
5 その他 3/27(月) にクラス分けテストに来られない方は
      中学校まで連絡ください。(03-3831-3787 副校長 山川)

新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について

先日、以下のお知らせを配布いたしました。感染症対策の一層の徹底をよろしくお願いいたします。
  ・新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について

 本校では、学校生活における感染予防として、健康観察、手洗い、マスクの着用、身体距離の確保等を行っています。
 ご家庭のご協力もよろしくお願いいたします。

 詳細は、学校生活における感染症予防についてをご確認ください。(令和3年1月8日に更新版を配布しています)

 以下の台東区のガイドラインもご確認ください。
  台東区立学校園版感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)【第5版】(令和3年4月1日改訂)
  台東区立学校園版感染症ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)新旧対照表

情報配信システムSUMAMACHI(旧:CHROMO)の登録のお願いについて

情報配信システムSUMAMACHI(旧:CHROMO)に名称が変更されました。
朝の遅刻・欠席連絡をSUMAMACHIで可能となります。従来通り電話連絡でも可能です。
詳細は、情報配信システム CHROMO の運用についてをご確認ください。

 ※まだ登録がお済出ない方は登録をよろしくお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症に関する出席停止の取り扱いについて(改訂版)

新型コロナウイルス感染症に関する出席停止の取り扱いについて(改訂版)を掲載いたしました。
「トップページ」→「在校生・保護者」→「各種届出等」にあります。

 改訂された内容は、

 「2.出席停止の理由」の選択肢に「ワクチンの接種または、接種後の発熱や体調不良」が新たに追加されました。

 (1)ワクチン接種
 (2)接種後の発熱や体調不良

でお休みする場合は、出席停止の扱いになります。上記のPDFを自宅で印刷し、必要事項を記入していただき、登校の際にお子様に持たせてください。学校で用紙をお渡しすることもできますので、ご連絡ください。

学校生活のコロナ対策

学校生活のコロナ対策 (画像 1)

 ・「学校生活のコロナ対策」リーフレット 
 ・「学校生活のコロナ対策」の動画
 (部活動編)
  Youtube  https://youtu.be/-UqRsIflw7w
  東京動画 https://tokyodouga.jp/uqrsiflw7w.html

 (放課後・休日編)
  Youtube  https://youtu.be/itn5FQwRpWg
  東京動画 https://tokyodouga.jp/itn5fqwrpwg.html

教育相談について

SNS教育相談 (東京都教育委員会)
 ・「どうしたの?」一声かけてみませんか〜子供の不安や悩みに寄り添うために〜(東京都教育委員会)
 ・不安や悩みがあるとき...一人で悩まず、相談しよう(台東区教育委員会)