いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

全校朝会

今日の6年生も

立派にお話をしてから挨拶をしました

代表がしっかりできると

全体がしっかりしてきます
画像1

リサイクルデー

木曜日はリサイクルデーでした。
環境委員会が中心となってペットボトルや空き缶や牛乳パックを回収しています。

活動は月1回を予定しています。
1年間でどれくらいの資源が集まるでしょうか?
画像1

遮光シート

本校では

校庭での熱中症対策として

遮光シートを張って対応しています

(校長先生が今日も追加してくださいました HP担当談)
画像1

始業式

2学期の始まりです

始業式では

代表児童が立派に発表していました

キーワードは「責任感」

自分の仕事に対して常に意識できると良いですね
画像1

校内研修 農機具

教員を対象に

電動草刈機と電動耕運機について

研修を行いました

畑を効率よくきれいにできるようになりました
画像1
画像2

環境委員会

画像1
夏休み前の1週間、放課後の時間を使いみどりの広場(屋上)の除草作業を行いました。

連日暑い中ではありましたが、自分たちの仕事に責任をもち、楽しみながら活動に取り組んでいました。

2学期からは畑の一部を使い、環境委員会で植物を育てる予定です。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31