いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

全校朝会

6年生のお話です

今日は 中休みに行われる縦割り班遊びについてお話しがありました

「名前を覚えて 一緒に遊ぶことで 絆を深めていきましょう」

全校で仲良くしたいですね
画像1

縦割り班遊び

今年度はじめての縦割り班遊びでした

前回は 顔合わせと簡単な遊びだけでしたが

今回は 体を動かして遊びました

みんなで体を動かして遊ぶのは とても楽しいですね

全校朝会でも 6年生からお話がありましたが

絆を 深めていきましょう
画像1
画像2
画像3

全校朝会

今日も元気に6年生のあいさつからはじまりました

「季節の変わり目で、肌寒くなってきましたが、体調を崩していませんか?」

元気に過ごすことは何よりも大切なことですね

全校で注意していきましょう
画像1

班長会議

縦割り班の班長さんは 会議を行い

どんな遊びをするか考えてくれています

学校みんなが楽しくなるように

がんばってくれています

児童の憧れのまとです
画像1

避難訓練 起震車体験

昨日に引き続き 避難訓練を全校で行いました

地震を想定して 速やかに校庭に避難することができました

そのあと 4年生の代表児童が起震車による地震体験をしました

もしもの時に 身を守る行動ができるように心がけましょう


画像1
画像2

引き取り 引き渡し訓練

今年度は密を避けるため

1年生のみの引き取り・引き渡し訓練を行いました

静かに待っている態度は立派でした

ご協力いただいた保護者の皆様

ありがとうございました
画像1
画像2
画像3

全校朝会

6年生のあいさつでは

避難訓練のことを話していました

おかしもの約束を守ることは とても大切です

訓練の時にしっかりできるように取り組みましょう!

縦割り班活動

今年はじめての縦割り班活動でした

班長さんの自己紹介の後

6年生が考えたゲームで遊びました

各班盛り上がって 良い異学年交流ができました

次回も楽しみです!
画像1
画像2
画像3

全校朝会

代表の6年生から

季節の変わり目についてのお話がありました

全校児童のみなさんはどんな秋にしたいですか?
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31