いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

作品展鑑賞のお手紙

6年生から1年生の作品についてのお手紙をもらいました。

6年生からは「自分が1年生の時より上手だと思いました。」「一つ一つの顔が違って個性を感じました。」「一生懸命取り組んだ気持ちが伝わってきました。」など嬉しい言葉がたくさんありました。

1年生が読めるようにふりがなを振ってくれたり、読める漢字で書いてくれたりと工夫がありました。
画像1

全校朝会

6年生からは 今日 1月25日が 「日本最低気温の日」であること

環境委員会からは ユニセフ募金の集計

運営委員会からは 「上ビエ」チャレンジのこと など

たくさん内容がありました
画像1
画像2
画像3

作品展 最終日

作品展の最終日です

保護者の皆様に 御鑑賞いただいております

感染症対策を行っての来校

ありがとうございました
画像1
画像2

1月リサイクルデー

画像1
環境委員会が中心となり1月のリサイクルデーの活動
を行いました。

今月もたくさんの御協力ありがとうございました。
画像2

作品展

画像1
明日から作品展がはじまります

会場は 密を避けるように工夫して設営してありますが

子供たちには 気をつけて鑑賞する様に声掛けをします

いらっしゃる保護者の方々もお気を付けください

避難訓練

朝 登校中に起きた地震という想定で

訓練を行いました

先生たちや大人がいなくても

避難行動ができるようにしましょう
画像1

1月環境委員会


1月の委員会では「花いっぱい運動」として、いただいたヒヤシンスとチューリップの球根を植えました。

約400個の球根を時間をかけて丁寧に植えました。
プランターは虹の橋に置いてあります。
綺麗に咲くといいですね。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

本日も 放送による朝会でした

6年生の代表児童からは 作品展に向けてのあいさつがありました

画像1

3学期 始業式

改めまして 新年 あけましておめでとうございます

新しい年のスターと共に 児童の皆さんには 気を付けてほしいことがいっぱいあります

校長先生からお話があった(覚えているかな?) A B C U の約束を守って

素敵な新年にしましょう!!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31