いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

全校朝会

6年生からは 明日からはじまる

衣替えの話がありました 白い帽子に変わるので児童の皆さん気をつけましょう

校長先生からは 詩の暗唱について

先週のクイズの答えなどをお話ししていただきました
画像1
画像2

全校朝会

6年生からは 暑くなった気候のため

汗の管理をしっかりしよう 

というお話がありました

校長先生からは 詩についてのお話がありました

感動を凝視すること そんな素敵なことを皆さんも取り組んでください
画像1
画像2

引き渡し訓練

画像1
18日(火)に大地震を想定した引き渡し訓練を行いました。

今回は教室での引き渡し訓練を実施しました。

放送が入ると机の下に素早く潜り、足を押さえて頭を守ることができていました。

いざ、というときに備えることが大切ですね。
各教室での訓練となりましたが、気を引き締めて訓練に参加していました。

御協力ありがとうございました。
画像2

引き取り・引き渡し訓練

災害は、時を選ばずやってきます。
感染症対策に十分気を付けながら、
訓練を行いました。

ご協力いただいた保護者の皆さまありがとうございました。
画像1

全校朝会

6年生の挨拶は しっかりとした姿勢で

全校のお手本となりました

校長先生からは

生物について 絶滅危惧種のことなどについて

お話をしてくださいました
画像1

全校朝会

全校朝会での6年生の挨拶では放課後の遊び時間のことでお話をしてくれました

校長先生からは 落とし物にまつわる「時間」に関する話をしてくれました

お話の最後には 校庭にあるものについての問題が出ました

さて それは何で どこにあるのかな? 探してみよう!
画像1
画像2

放送 離任式

放送による 離任式が行われました

児童が心を込めて 上野小学校を去られた先生にお手紙を読みました

職員室にも 全校の拍手が聞こえてきました
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31