いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

全校朝会 1学期 終業式

1学期最後の朝会と 終業式でした

代表の6年生からは 1学期のふりかえりや自分たちが頑張ったことや

できるようになったことを振り返ってお話ししてくれました

校長先生からも上野小学校の児童の成長についてお話をしてくれました

このあと 各教室で通知表をもらいます

ドキドキ・・・
画像1
画像2
画像3

避難訓練

今日は 地震からの津波を想定した訓練でした

緊急地震速報の音に素早く反応して

避難行動をとることができました
画像1
画像2

全校朝会

代表の6年生からは 今週のリザーブ給食のことや

荷物の計画的な持ち帰り

校長先生からは いよいよ開催がせまったオリンピックのことについて

お話がありました

読書の記録の表彰もあり 校内に拍手の音が響きました
画像1
画像2
画像3

漢検で、優秀団体賞をいただきました。

 
公益財団法人日本漢字能力検定協会から、昨年度実施した漢検での合格率が高かったことで、「優秀団体賞」をいただきました。
自分を高めることに挑戦する気持ち、大切ですね。
本校はこれからも、そんな向上心をもつ子供たちを育ててまいります。
画像1

七夕集会

七夕について学ぶ 七夕集会が開かれました

運営委員会の児童が考えた劇や

各学級の笹飾りが紹介されました

みんなの願いが かないますように

織姫と彦星が会えますように
画像1
画像2
画像3

全校朝会

6年生からは 七夕に向けてのお話が

皆さんの願いが叶うといいですね
画像1

タブレット端末持ち帰り

今回は土曜授業後の持ち帰りとなりましたが バッグなど

各家庭での御用意ありがとうございます

ぜひ お家で使ってみてください
画像1

道徳授業地区公開講座

児童の心の育ちにつながる 各学年の授業を公開しました

たくさんの保護者の方々にご参観いただきありがとうございました

感想をアンケートで募っておりますのでよろしければお答えください

今回は web上のフォームからとなっておりますので

ご注意下さい
画像1
画像2
画像3

縦割り班 顔合わせ

なかなか 異学年で 集まって活動するのが

難しい現状ですが 顔合わせだけでも・・・

これから 活動が充実していきますように

全校で 「なかよくできるとも!」
画像1
画像2

児童集会

パネルの隙間に 何が通ったかを当てる

ゲーム集会が行われました

リモートで 全校で楽しく参加しました

驚くほど早く 児童は正解を出して答えて楽しい時間を過ごしました
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31