いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

月曜日の表彰

今週は大会で優勝した野球チームと柔道の強化選手に選ばれた児童の表彰が行われました。

学校外でも頑張る姿は素晴らしいですね。
画像1

避難訓練

6月の避難訓練が行われました。

休み時間中の訓練でしたが、自主的に落ち着いて行動できました。

「マスクの上からもハンカチで口をおさえる」
煙を吸わないようにし、自分の命を守る行動です。

どの学年も真剣に話を聞いていました。
画像1

プール開き集会

3年ぶりにプール開き集会を行いました。

運動委員会では、「命を守るための安全」というテーマに沿い、発表を行いました。

各学年からは、代表児童が今年の水泳学習の目標を堂々と発表しました。どの児童も学年の代表に相応しい発表でした。

オンライン開催ではありましたが、各教室で上野小学校オリジナル「プール開きの歌」を歌いました。

安全に、そして楽しく水泳の学習を行いましょう。
画像1
画像2

体力テストコーナー

運動委員会を中心に、なかよし広場に体力テストコーナーを設置しました。

オープン遊びの日に体力テストの種目に挑戦できます。

反復横跳びでは、6年生が5年生にアドバイスを送る姿もありました。

身近に運動の場を作ることで、様々な経験を積み重ねてほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31