ホームページが新しくなりました!

昔のお正月遊びを楽しむ会

27回続いているこの会は、日頃より幼稚園にお力添えをいただいている地域の方をお招きして「昔のお正月遊び」を教えていただく会です。今回は4歳児のぱんだ組の親子が参加しました。みかんの汁で絵を描いて火鉢であぶり出しをしたり、けん玉やお手玉、福笑いなどの遊びを教えていただいたり、他にもいろいろな遊びを教えていただきました。子供たちはもちろんのこと保護者の皆さんにとっても貴重な体験となりました。これからも受け継ぎたい伝統文化ですね。子供たちは着物を着たことも嬉しかった様で、友達と着物を着てお正月遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

行事予定

各種届出等(届出様式一式)