ひな祭り♪<乳児編>

画像1 画像1
3月3日はひなまつり。
乳児クラスでも、ひな人形製作を行いました。

ひよこ組は、顔をシールで貼り、着物をクレヨンでお絵描きしました。その後、周りの花をのりで貼りました。のりを指ですくって、保育者と一緒にペタっと貼ることができました。

うさぎ組は、顔をクレヨンで描き、烏帽子と檜扇をのりで貼りました。そして、着物を千代紙で三角折りしました。初めての折り紙でしたが、端と端を合わせて、丁寧に折っていました。

一人ひとりお顔が違う、かわいいひな人形ができましたね。

当日は、西園に飾ってあるお雛様を見に行きました。
保育者がひな人形や菱餅の紹介をしたり、皆で「うれしいひなまつり」の音楽を聴いたりして、雰囲気を味わいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31