ひな祭り♪<乳児編>

画像1 画像1
3月3日はひなまつり。
乳児クラスでも、ひな人形製作を行いました。

ひよこ組は、顔をシールで貼り、着物をクレヨンでお絵描きしました。その後、周りの花をのりで貼りました。のりを指ですくって、保育者と一緒にペタっと貼ることができました。

うさぎ組は、顔をクレヨンで描き、烏帽子と檜扇をのりで貼りました。そして、着物を千代紙で三角折りしました。初めての折り紙でしたが、端と端を合わせて、丁寧に折っていました。

一人ひとりお顔が違う、かわいいひな人形ができましたね。

当日は、西園に飾ってあるお雛様を見に行きました。
保育者がひな人形や菱餅の紹介をしたり、皆で「うれしいひなまつり」の音楽を聴いたりして、雰囲気を味わいました。

重要 本日の親子遠足について

本日の親子遠足は水元公園に行きます。
配布の手紙をよくお読みいただき、ご参加ください。

10月 なかよし会

10月のなかよし会はミニミニ運動会を行います。
詳細は下記をご覧ください。
皆さんのご参加お待ちしています!!
画像1 画像1

10月 プレこども園

10月のプレこども園はミニミニ運動会&入園説明会を行います。
詳細は下記をご覧ください。
皆さんのご参加お待ちしています!!
画像1 画像1

重要 幼児クラス向け 新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について

画像1 画像1
教育委員会より幼児クラス向けに 新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について のお知らせがあります。ご確認ください。長時間保育ご利用の方には9月1日、短時間保育ご利用の方には9月2日に配布いたします。
幼児クラス向け 新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について 幼児クラス向け 別紙 台東区立学校園における新型コロナウイルス感染予防に関する取組

重要 幼児クラス向け 緊急事態宣言発令に伴う今後の教育活動について

画像1 画像1
教育委員会より幼児クラス向け 緊急事態宣言発令に伴う今後の教育活動についてのお知らせです。
本日幼児クラスのご家庭に配布いたします。
幼児クラス向け  緊急事態宣言発令に伴う今後の教育活動について

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31