1月プレこども園・なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(火)プレこども園、23日(火)なかよし会を行いました。
プレこども園では凧揚げ製作やけん玉作りをしました。また、教育支援館子育てアドバイザーの先生が来園してアットホームな雰囲気の中でたくさんお話を聞いていただきました。
なかよし会では紙コップでけん玉作りをしたり、大型絵本「たまごのあかちゃん」を読んだり、一緒にダンスをしたりして遊びました。

次回は2月1日(木)がプレこども園、2月22日(木)がなかよし会の予定です。
プレこども園では鬼のお面製作、なかよし会では鬼のお面製作・触れ合い遊びを行います。皆さん、ぜひ遊びに来てくださいね!

花やしき遠足に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
11日は、ほし組とそら組で、待ちに待った花やしき遠足に行きました!
寒空の中歩いて向かいましたが、楽しみな気持ちから張り切って歩いていた子供たちでした。

ほし組は、自分で決めた好きな乗り物に4つ乗りました。
初めての花やしき遠足で大興奮のほし組の子供たち。友達と一緒に乗ったり、みんなに手を振ったりして楽しんでいました。
そら組は、6つの乗り物に乗りました。その中の3つは、事前にグループで話し合って乗るものを決めました。
話し合いからとても真剣・・・自分の思いを話したり友達の思いを聞いたりしながら、自分たちで調整して決めていました。当日は、グループの友達となかよく楽しんでいました。

そして、お昼ご飯は、おうちの方が作ってくれたおにぎりです♪
「早く食べたい!!」と朝から待ち遠しい様子でした。みんなでレジャーシートを広げ、「ぼくのおにぎり、大きいよ!」「わたしのは、こんぶだよ!」と話しながら、とっても嬉しそうに食べていました!!
お忙しい中、おにぎりのご協力ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします!

画像1 画像1
1月9日(火)3学期の始業式を行いました。
園長先生のお話をしっかりとした姿勢で聞こうとするそら組、ほし組、にじ組の子供たちです。始業式の中で先生たちから羽根つき、けん玉、コマ、凧揚げの紹介がありました。
保育室に戻るとさっそく、お正月あそびを楽しむ姿がありました。
元気な子供たちの声が聞かれとても嬉しく感じます。
今年もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31