いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

9月29日(金)の給食

《十五夜の行事食です》

本日の献立は
 さつま芋ごはん
 さんまの煮付け
 具だくさんみそ汁
 お月見だんご
 牛乳    です。

 今日の給食は「十五夜」の行事食です。十五夜には、すすきやだんごを供え、お月見をする風習があります。また、里芋やさつま芋などの秋の収穫を祝い、感謝する日でもあるため、十五夜のことを別名「芋名月」と呼ぶことがあります。今日は、さつま芋を炊き込んだ「さつま芋ごはん」と、デザートに、かぼちゃを練り込んだ「お月見だんご」を作りました。
画像1

9月28日(木)の給食

本日の献立は
 豚カルビ丼
 豆もやしのナムル
 春雨スープ
 牛乳    です。

 今日の副菜は「豆もやしのナムル」です。「ナムル」は、韓国の家庭でよく作られる、野菜や山菜などを調味料とごま油であえた料理です。いろいろな種類のナムルがありますが、今日は「豆もやし」を使いました。大豆を発芽させた豆もやしは、食感や旨みがあり、栄養価がとても高い食品です。
画像1

9月27日(水)の給食

《山形県の料理です》

本日の献立は
 麦ごはん
 ハタハタのから揚げ
 芋煮
 おみ漬け風
 牛乳    です。

 今日は山形県の料理です。
 「ハタハタ」は、日本海でとれる小さな魚です。から揚げにすると、骨ごと食べることができます。
 「芋煮」は、東北地方で広く作られていますが、地域によって具材や味付けがちがいます。今日は、日本海に面した庄内地方のみそ味の芋煮を作りました。
画像1

9月26日(火)の給食

本日の献立は
 しょうゆラーメン
 スパイシーポテト
 プルーン
 牛乳     です。

 今日の主食は、鶏ガラをじっくり煮出したスープを使った「しょうゆラーメン」です。給食のラーメンは具沢山で、汁も全部飲めるように、薄味に仕上げています。
 デザートは、旬の「プルーン」です。国産の生プルーンが食べられるのは、今の季節だけです。この機会にぜひ味わってみてほしいと思います。
画像1

9月25日(月)の給食

本日の献立は
 ツナカレーピラフ
 マカロニシチュー
 フルーツカクテル
 牛乳    です。

 今日の主食は、カレーの香辛料が入った「ツナカレーピラフ」です。ピリッと辛いスパイシーな味わいは、食欲を増進する効果があります。
 「マカロニシチュー」は、牛乳や生クリームをたっぷり使ったクリーミーなシチューで、ピラフとの相性抜群です。
画像1

9月22日(金)の給食

本日の献立は
 なすの甘辛炒め丼
 大根ときゅうりの浅漬け
 もやしスープ
 牛乳    です。

 今日の主食と主菜は、旬の秋なすを使った「なすの甘辛炒め丼」です。秋にとれるなすは、皮がやわらかく、水分が多くみずみずしいのが特徴です。今日は、素揚げしたなすをひき肉や野菜と炒め、甘辛いみそ味をつけました。なすが苦手な人も食べやすい料理です。
画像1

9月21日(木)の給食

本日の献立は
 麦ごはん
 鮭の照り焼き
 五色あえ
 みそけんちん汁
 牛乳    です。

 今日の主菜は、脂が乗った「銀鮭」の照り焼きです。調味料に漬け込んで焼いた後に、さらにとろみをつけたタレをかけました。
 副菜の「五色あえ」は、小松菜・もやし・にんじん・キャベツ・コーンの5種類の野菜が入った和え物です。
 ごはんに合う和食献立は、子供にも大人にも人気の高い給食です。
画像1

9月20日(水)の給食

本日の献立は
 ココア揚げパン
 とり肉と大豆のトマト煮
 スティックサラダ
 牛乳    です。

 今日の主食は、上野小学校の人気メニューのひとつ「ココア揚げパン」です。今日はツイスト型のミルクパンを使って作りました。高温の油でカラッと揚げて、熱いうちにココアパウダーと砂糖をまぶすのが、おいしい揚げパンを作るポイントです。
画像1

9月19日(火)の給食

本日の献立は
 秋の香りごはん
 すき焼き風煮
 ごまあえ
 牛乳    です。

 今日の主食は、さつま芋やきのこなどの秋が旬の食材が入った「秋の香りごはん」です。えびやとり肉、いんげんも入って、彩りがきれいです。さつま芋は素揚げしてから混ぜたので、香ばしい風味もあります。
 少しずつ秋の気配が感じられる季節となりました。今から11月頃にかけて、給食では秋の食べ物をたくさん使っていきます。
画像1

9月15日(金)の給食

《タイの料理です》

本日の献立は
 ガパオライス
 青菜とえびのスープ
 りんご
 牛乳    です。

 今日の給食はタイ王国の料理です。
 「ガパオライス」は、日本でも人気のあるタイ料理のひとつです。「ガパオ」というのはバジルのことで、鶏のひき肉とパプリカなどの野菜をバジルと一緒に炒め、ごはんにかけて食べます。本来は半熟の目玉焼きを上にのせるのですが、今日は目玉焼きの代わりに茹でたうずら卵を入れました。
画像1

9月14日(木)の給食

本日の献立は
 きつねうどん
 野菜のごま酢あえ
 キャラメルポテト
 牛乳    です。

 今日の主食は、甘辛い味付けで煮た油揚げをのせた「きつねうどん」です。油揚げにしっかり味が染みているので、うどんのつゆはあっさり薄味に仕上げました。給食のうどんはコシがある太めの麺で、人気があります。
画像1

9月13日(水)の給食

本日の献立は
 チキンライス
 カリカリポテトのサラダ
 かぼちゃのポタージュ
 牛乳    です。

 今日の副菜は、人気メニューの1つ「カリカリポテトのサラダ」です。細く切ってカリッと揚げたじゃがいもを、ゆでた野菜にのせました。香ばしさが加わって、野菜がモリモリ食べられます。
 スープは、旬のかぼちゃを使ったポタージュです。給食室にはミキサーがないので、かぼちゃとたまねぎをじっくり軟らかく煮込んで、ザルで濾して作りました。
画像1

9月12日(火)の給食

《とうきょう元気農場の姫とうがん使用献立》

本日の献立は
 わかめごはん
 ししゃものから揚げ
 とうがんととり肉の煮物
 梨
 牛乳    です。

 今日の副菜は「とうきょう元気農場」でとれた「姫とうがん」を使った煮物です。
 「とうきょう元気農場」は、都心の小中学校の給食に、都内でとれた新鮮な野菜を届けようと、平成23年に始められた八王子市にある農場です。この農場では、八王子市内の農家の協力で、様々な野菜を作っています。都内でとれた新鮮な旬の野菜を食べられるのはありがたいですね。
画像1

9月11日(月)の給食

本日の献立は
 照り焼きピザトースト
 キャベツとコーンのソテー
 ABCスープ
 牛乳    です。

 今日の主食の「照り焼きピザトースト」は、小さく切ったとり肉を照り焼きにして食パンにのせ、チーズをかけて焼いた料理です。味付けは甘めのしょうゆ味で、マヨネーズも少し加えました。トマトソースのピザとは違った和風の味わいです。
 「ABCスープ」は、アルファベットの形の小さなマカロニが入ったスープで、人気メニューのひとつです。
画像1

9月8日(金)の給食

《重陽の節句の行事食です》

本日の献立は
 栗ごはん
 さばの香味焼き
 菊入りお浸し
 すまし汁
 牛乳    です。

 今日は、9月9日「重陽の節句」の行事食です。重陽の節句は五節句のひとつで、無病息災や長寿を願う行事です。「菊の節句」や「栗の節句」とも呼ばれます。給食では、栗を炊き込んだ「栗ごはん」と、黄色い「菊の花」が入ったお浸しを食べ、秋の収穫と御家族の健康を祝います。
画像1

9月7日(木)の給食

本日の献立は
 麦ごはん
 酢豚
 中華風コーンスープ
 杏仁ゼリー
 牛乳    です。

 今日の主菜は、日本でも人気の中華料理「酢豚」です。香ばしく揚げた豚肉と野菜を炒め、甘酸っぱいあんを絡めました。酸味が食欲を増し、ごはんが進みます。
 汁物は、すりつぶしたコーンと卵が入った優しい味わいの中華スープです。
 「杏仁ゼリー」も中華の定番デザートで、牛乳と寒天、黄桃が入ったまろやかな甘さのゼリーです。
画像1

9月6日(水)の給食

本日の献立は
 ドライカレーライス
 豆と野菜のマリネ風
 ぶどう
 牛乳    です。

 今日の主食は、蒸し暑さを吹き飛ばすスパイシーな味わいの「ドライカレーライス」です。ごはんにも、カレー粉やターメリック、バターを混ぜて、風味良く炊き上げました。
 デザートは、旬のくだもの「ぶどう」です。今日のぶどうの品種は、ジューシーで甘みが強い「巨峰」です。
画像1

9月5日(火)の給食

本日の献立は
 大根おろしスパゲッティー
 ジャーマンポテト
 トマトスープ
 乳酸菌飲料    です。

 今日の主食は、大根おろしとツナをたっぷり使ったスパゲッティーです。おろしソースにはお酢も入れて、さっぱりした味わいに仕上げました。
画像1

9月4日(月)の給食

本日の献立は
 夏野菜の中華丼
 きゅうりの南蛮漬け
 わかめスープ
 牛乳    です。

 2学期の給食が始まりました。暑さは続いていますが、少しずつ秋の訪れを感じる季節になりました。今日の給食は、過ぎ行く夏を惜しみ、夏が旬の食材をたくさん使いました。「夏野菜の中華丼」は、レタスや赤黄のパプリカが入った、色鮮やかで食感の良い中華丼です。久しぶりの給食、楽しんで食べて欲しいと思います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31