いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

7月19日(水)の給食

本日の献立は
 夏野菜のカレーライス
 枝豆
 冷凍パイン
 牛乳    です。

 1学期最後の給食は、夏野菜をふんだんに使ったカレーライスです。なす、ズッキーニ、じゃがいも、枝豆などの農産物は、東京都内産のものを使いました。旬の新鮮な食材を味わってほしいと思います。
 給食室は明日から夏休みに入り、念入りに掃除をして二学期に備えます。
画像1

7月18日(火)の給食

《リザーブ給食です》

本日の献立は
 パンプキンパン
 とりの唐揚げ(だいちゃんラッキーランチ)
   or
 えびグラタン(うてなちゃんハッピーランチ)
 野菜スープ
 レモンスカッシュゼリー
 牛乳    です。

 今日は、全校児童が楽しみにしていた「リザーブ給食」です。今回は、主菜を「とりの唐揚げ」と「えびグラタン」のどちらかひとつ、事前に選びました。どちらもおいしそうで、迷いながら選んでいる姿が見られました。
 デザートの「レモンスカッシュゼリー」は、レモンの果汁と炭酸飲料を使ったゼリーです。甘酸っぱくて爽やかなゼリーを食べて、暑さに負けず元気に過ごしたいですね。
画像1
画像2

7月14日(金)の給食

本日の献立は
 キムタクチャーハン
 中華風野菜炒め
 トックスープ
 牛乳    です。

 今日の主食の「キムタクチャーハン」は、小さく刻んだキムチとたくあんを入れたチャーハンです。ピリッと辛いキムチと、甘みのあるたくあんが、味と食感のアクセントになっています。
 スープに入っている「トック」は韓国のおもちです。モチモチとした食感で、韓国風のお雑煮のような食べ応えがあるスープです。
画像1

7月13日(木)の給食

《岡山県の料理です》
本日の献立は
 デミカツ丼
 そうめんのバチ汁
 すいか
 牛乳    です。

 今日は岡山県の料理です。
 「デミカツ丼」は、岡山市内を中心に食べられているご当地グルメです。ごはんの上に、刻んだキャベツと揚げたてのとんかつをのせて、特製のデミグラスソースをかけました。
 「そうめんのバチ汁」は、手延べそうめんを作る時に出る切れ端の「バチ」と呼ばれる部分を入れた汁です。給食ではバチが手に入らないため、通常のそうめんを使って作りました。
画像1

7月12日(水)の給食

《はしづかい献立 あつめる》

本日の献立は
 枝豆とツナの混ぜごはん
 豆腐のうま煮
 冷凍みかん
 牛乳    です。

 今月は、正しい箸の持ち方、使い方を意識した献立を実施しています。4回目の今日は、箸で「あつめる」動きを練習します。お皿に残ったお米や枝豆などの具材を、はしできれいに寄せ集めて食べます。農家の方が一生懸命育てたお米なので、一粒も残さないようにいただきます。
 デザートの「冷凍みかん」は、少し大きめのサイズです。身体がひんやりして、水分も摂れますね。
画像1

7月11日(火)の給食

《はしづかい献立・はさむ・つまむ》

本日の献立は
 ジャージャーめん
 大豆と小魚の炒り煮
 ザーサイスープ
 牛乳    です。

 今月は、正しい箸の持ち方、使い方を意識した献立を実施しています。3回目の今日は、箸の様々な機能の中で、めんを「はさむ」という動きと、小さい豆などの食材を箸先で「つまむ」という動きを練習します。特に小さい物をつまむためには、箸先をぴったり合わせることが大切です。
画像1

7月10日(月)の給食

本日の献立は
 とり肉とごぼうのピラフ
 タンドリーチキン
 じゃがいもとベーコンのスープ
 牛乳    です。

 今日の主食の「とり肉とごぼうのピラフ」は、和風の炊き込みごはんとは違って、バターの香りがする洋風のごはんです。
 主菜の「タンドリーチキン」はインドの料理で、ヨーグルトやスパイスにとり肉を漬け込んで焼いた料理です。カレーの風味とヨーグルトのまろやかな味わいで、暑い時期にぴったりです。
画像1

7月7日(金)の給食

《七夕の行事食です》

本日の献立は
 七夕寿司
 冬瓜汁
 おほしさまゼリー
 牛乳    です。

 今日は「七夕」の行事食です。
 主食は、1年に1度出会うことができる織姫と彦星を祝って食べる「七夕寿司」です。具沢山のちらし寿司の上に、星の形のにんじんを飾ります。
 「冬瓜汁」の中にも、星の形のお麩が入っています。
 デザートは、鮮やかなブルーのゼリーに星型のナタデココをのせた「おほしさまゼリー」です。
画像1

7月6日(木)の給食

《はしづかい献立 まく》

本日の献立は
 ごはん
 焼きのり
 アジフライ
 野菜炒め
 みそ汁
 牛乳    です。

 今月は、正しい箸の持ち方、使い方を意識した献立を実施しています。
 2回目の今日は、箸の様々な機能の中で、「まく」という動きを練習します。「焼きのり」を1枚ずつごはんにのせて、箸でくるりと巻いて口に運ぶ、少し難しい箸使いに取り組みます。
画像1

7月5日(水)の給食

《イタリアの料理です》

本日の献立は
 ソフトフランスパン
 ラザニア
 イタリアンスープ
 メロン
 牛乳    です。

 今日の給食はイタリアの料理です。
 「ラザニア」は、薄いシート状のパスタと、ホワイトソース、ミートソースを重ねて、チーズをのせて焼いた料理です。今日は、ひとくちで食べやすいように、リボン型のパスタを使いました。仕上げに都内産の新鮮なバジルをのせて、香り良く焼き上げました。
 「イタリアンスープ」は、卵とチーズとパン粉が入った、優しい味わいの家庭料理です。
画像1

7月4日(火)の給食

本日の献立は
 チンジャオロースー丼
 とうもろこし
 レタスと卵のスープ
 牛乳    です。

 今日の「とうもろこし」は、東京都の東久留米市でとれた「おおもの」という品種です。大きくて甘みが強いのが特徴です。とうもろこしは収穫して時間が経つにつれて甘みも栄養価も落ちてしまいますが、今日は都内の農園から市場を通さずに直接届いたので、とても新鮮です。
画像1

7月3日(月)の給食

《はしづかい献立 きりわける》

本日の献立は
 麦ごはん
 魚のからしみそ焼き
 五目煮
 すまし汁
 牛乳    です。

 7月に入りました。夏休みを控え、今月は正しい箸の持ち方、使い方を意識して給食を食べてほしいと思います。
 箸は1膳でいろいろな機能を果たしますが、今日は特に「きりわける」動きを意識して、「魚のからしみそ焼き」を食べる練習をします。箸を正しく使えると、スムーズに食事ができるだけでなく、所作が美しく、周りの人に良い印象を与えますね。
画像1

6月30日(金)の給食

本日の献立は
 菜めし
 とり肉のチリソース
 中華あえ
 もやしスープ
 牛乳    です。

 今日の主菜の「とり肉のチリソース」は、唐揚げにしたとり肉に、ピリッと辛いトマト味のチリソースをかけた料理です。唐辛子の辛みは食欲を増進する効果があるので、食欲が落ちてくるこの季節におすすめの料理です。
画像1

6月29日(木)の給食

本日の献立は
 なすとトマトのパスタ
 揚げごぼうのサラダ
 プラム
 牛乳    です。

 今日の主食は、夏野菜をたっぷり使ったスパゲッティーです。トマトソースの味付けには、隠し味に赤みそを加えてコクを出しています。
 デザートは今が旬の「プラム」です。皮の部分に少し酸味がありますが、皮ごとかじって食べられます。甘酸っぱくジューシーな、この時期ならではの味わいです。
画像1

6月28日(水)の給食

本日の献立は
 焼き肉丼
 野菜のごま酢あえ
 なめこ汁
 牛乳    です。

 今日の主食、主菜は「焼き肉丼」です。すりおろしたにんにく、しょうがなどを混ぜた調味料に豚肉を漬け込んでから、野菜と一緒に炒めました。ごはんが進み、暑さで疲れ気味の身体にパワーをつけてくれる料理です。
画像1

6月27日(火)の給食

本日の献立は
 こぎつねごはん
 きびなごの南蛮漬け
 吉野汁
 さくらんぼ
 牛乳    です。

 今日の主食の「こぎつねごはん」は、小さく切って甘辛く煮た油揚げを混ぜたごはんです。
 主菜の「きびなご」は、キラキラと銀色に光る身体が特徴の、細長い小さい魚です。丸ごと食べられるので、カルシウムをたくさん摂ることができます。
 デザートは、今が旬の「さくらんぼ」です。今日は山形県産の佐藤錦が届きました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31