いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

もうすぐ、2年生

出来上がった「もうすぐ、2年生」のビデオを、清島幼稚園の年長さんに見てもらう会を開きました。
園児の「よくわかった」「楽しそう」という感想を聞いて、1年生も嬉しそうでした。
4月から先輩としてがんばりたいという気持ちが伝わってきました。
画像1

出前授業「もったいない工作」

 1月30日、台東区の環境ふれあい館の先生方に来ていただき、「もったいないこうさく」の学習をしました。
 ペットボトルのふたを使ってスタンプを作りました。
 できあがったスタンプを使ってグループで絵を完成させました。
 ごみを減らす工夫や分け方も教えてもらいました。
画像1

学習発表会にむけて

 音楽では、鍵盤ハーモニカの練習をしています。「アンダルコのうた」に挑戦しています。
 友達の音をしっかり聞いて、合わせて演奏できるように頑張っています。
画像1

学習発表会にむけて

 生活科「もうすぐ2年生」の学習が進んでいます。
 紹介したいことを出し合い、グループに分かれました。
 どんなことを発表したらいいか、グループで話合いをしています。
画像1

学習発表会に向けて

 生活科「もうすぐ2ねんせい」の学習で、新1年生になる園児に対し、学校のことや1年生でできるようになったことを紹介する学習をしていきます。
 まずは、幼稚園の先生を招いて、園児が何を知りたいのか教えてもらいました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31