いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

最後の体育で!

体育の時間では、各クラス4チームに分かれて折り返しリレーを考えました。
フラフープやミニハードルなどの道具を使ってそれぞれのチームが色々なコースを紹介しました。
自分たちで考え、準備したり発表したりして折り返しリレーを楽しみました!
画像1
画像2
画像3

ピコリン星のなかまたち

身の回りの材料を飾り付けて

ピコリン星のなかまたちに仕上げました

今日は その 夢のステージを作っていました

創意工夫が 素晴らしい!
画像1
画像2

図工 音楽

図工作品の手直しをして

写真を撮る準備をしています

お隣のクラスでは 木琴などの楽器を演奏して活動していました


画像1
画像2

作ってためして

画像1
生活科で作ったおもちゃを1年生に渡しました!
おもちゃの説明書を読みながら楽しく遊んでくれているようです。
2年生は1年生のオープンを通ると、1年生が遊んでくれている姿を嬉しそうに見ています。
画像2

屋上で…

2年生みんなで屋上の大根を抜きました。
立派な大根もあれば小さめの可愛い大根もありました。
抜くのが初体験の児童もいました。
お味はいかがだったでしょうか?
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

5校時に6年生を送る会がありました。
2年生は下駄箱の装飾を頑張りました。
6年生のスピーチや合奏を見て、自分たちも4年後はああなるのかなあとわくわくしている様子でした。
画像1

タブレットを使った学習

画像1
一人1台のタブレットが導入されています。家庭への持ち帰りも想定して、まずはログインなどの基本的な操作を覚えています。
画像2

2年生書き初め会

書き初め会がありました。
1年間の書写の学習を生かして書きました。
今年で硬筆の書き初めは最後です。
ぜひ作品展でご覧ください。
画像1

お楽しみ会

2学期も終わりに近づき

各教室では まとめをしているところが多いです

お楽しみ会も 子供たちが考えて楽しく行っているところもあります

宝探しゲームを 全力で楽しんでいました


画像1

町たんけん 報告会

以前出かけてきた 町の中にあるお店について

調べたことを報告しました

様々な発見があって面白いですね!
画像1

図工の鑑賞

図工は ただ かいたり つくったりするだけではなく

身近な作品や友達の活動や作品のよさや面白さを見付けることも大切な活動です

「おしゃれなカラス」の作品をお互いに鑑賞し合いました

じっくりと鑑賞することができていました
画像1

おもちゃランドへようこそ

画像1
生活科の「作ってためして」で自分のおもちゃを作り、
遊び方を説明してみんなに遊んでもらいました。
自分のおもちゃで遊んでもらえた児童は大満足な様子でした。
画像2

おしゃれなカラス

イソップ寓話が原作の

「おしゃれなカラス」を基にした図工の作品を描いています

作品展に出品するのでお楽しみに!

写真は 後始末を頑張る様子です
画像1

研究授業 「馬のおもちゃの作り方」

研究授業本番!

生活科で作ったおもちゃの説明書を

良くするために必要なことを説明文を読んで見付けました

もっともっとわかりやすくしたい!
画像1
画像2
画像3

研究授業前

今日は 2年2組で研究授業があるので

体育館を全部使うことができます

楽しく遊びましたが

この後は!?
画像1

九九

みんなで声を合わせて

九九を覚えています

この先の算数全体に関わってくる大切な学習です
画像1
画像2

おもちゃの説明書

自分で作ったおもちゃの説明書を書くという

生活科と国語の教科横断的な学習です

読み手に伝わるためによく考えています
画像1

音が苦にならないように

だんだん演奏できる楽器の数が増えてきました

曲のリズムに合わせて 順番を決めて演奏します

合わせられるかな?
画像1
画像2
画像3

教室掲示

図工の作品が

絵と立体作品が飾られています

作品に思い入れをもって

心を込めてかいたり作ったりしたことがわかります
画像1
画像2
画像3

発表の練習

自分達で作った紙芝居の発表の練習をしていました

絵や文などの工夫したところをきちんと言えるように頑張ってください
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31