いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

もののとけ方

前回の理科では本当に食塩が溶けているのか「重さ」を量って調べました。今回は熱して食塩が溶けているのかを調べました。
タブレット端末を使うことで、熱している様子を動画や写真に撮り、何度も見返すことができました。
画像1
画像2
画像3

食塩が消えた…?

理科では「もののとけ方」の学習に入りました。
なんと、マジシャンが来て、理科室からteamsを使い生放送で水の中に食塩を入れて消す、というマジックを披露しました。
食塩は「消えた」のではなく水の中に「溶けた」と児童は推理し、水の中に溶けたことを証明できるよう重さを測るという実験方法を考えることができました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31