いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

謝恩会に向けて

楽器を運び そのあと 発表の練習をしました

いよいよ卒業という雰囲気が漂ってきました

また 有志の児童が体育用具の片付けをしてくれました

ほんとうにすばらしい ほんとうにありがとう

上野の子は やっぱり素敵です
画像1

TGG

TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)で、たくさん英語にふれながら、学ぶことができました。
実践的な内容が多く、楽しみながら英語で伝え合う良い機会になりました。
画像1
画像2
画像3

TGG

TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)でのセッションが始まりました。
各グループ、8人に1人の先生がつき、最初にチームビルディングを行いました。
早速楽しそうに英語を使いながら話していました。
画像1
画像2

日光移動教室 三日目13

無事に到着しました。
三日目、お疲れ様でした!
(迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。)
画像1
画像2
画像3

日光移動教室 三日目12

LED表示なので読みにくいですが、
その先渋滞が発生しているようで、
その渋滞は長くなっているようです…
画像1

日光移動教室 三日目11

羽生PAを出ました。
Google先生によると、あと1時間03分で上野小学校に到着予定です。
画像1

日光移動教室 三日目10

渋滞もなく、順調に羽生PAに到着しました。
画像1

日光移動教室 三日目09

バスに乗り込み、いよいよ帰京します。
(ちなみに、これから約1時間バスに乗り、羽生PAで休憩予定です。)
画像1

日光移動教室 三日目08

そして、お楽しみの昼食です。
「足りない」という声が続出しました。
画像1
画像2
画像3

日光移動教室 三日目07

予定を繰り上げ、ショッピングタイムです。
画像1
画像2
画像3

日光移動教室 三日目06

「日本三名瀑」の一つ、華厳の滝を満喫しました。
画像1
画像2
画像3

日光移動教室 三日目05

いよいよ、華厳の滝を見学します。
画像1
画像2

日光移動教室 三日目04

 
9時、一心館に別れを告げ、奥日光へGO!!
画像1

日光移動教室 三日目03

閉園式です。
あっという間の、一心館での生活でした。
心地よく過ごさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

日光移動教室 三日目02

三日目の朝食です。
代表児童から、
「一心館での最後の食事です」
という挨拶がありました。
画像1
画像2
画像3

日光移動教室 三日目01

おはようございます。
日光移動教室三日目。
朝会からスタートです。
みんな、元気です!
画像1
画像2
画像3

日光移動教室 二日目21

あっという間に21時、消灯です。
明日は、いよいよ最終日。
明日もいい一日になりますように…
画像1

日光移動教室 二日目20

班長会です。昨日見られた課題はだいぶ改善された、との報告がありました。
他のメンバーは、各部屋で就寝準備中です。
いよいよ明日は最終日。
どんな一日になるでしょうか?
画像1

日光移動教室 二日目19

夕べのつどい、クイズ大会で盛り上がりました♪
優勝は…
明日の朝会で発表、ということです。
画像1
画像2
画像3

日光移動教室 二日目18

究極(?)の日光体験は、温泉体験かもしれません。
スリッパの始末は…?
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31