いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

6年生日光林間学園 二日目15

夕食のあとは、小杉方庵記念日光美術館で、ナイトミュージアム。
日本画を堪能しました。
画像1
画像2

6年生日光林間学園 二日目14

二日目の夕食です。
清晃苑さんで食べる最後の夕食です。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目13

宿に戻り、入浴タイムです。
今日一日の疲れを洗い流します。
画像1

6年生日光林間学園 二日目12

予定よりだいぶ遅れてしまいましたが、2組の子供たちはサンドブラスト体験です。
かけがえのない思い出の作品ができました。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目11

龍頭の滝で、休憩。
疲れた体に、アイスクリームが美味しい!
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目10

赤沼から、戦場ヶ原ハイキング第二弾のスタート。
向かうは…
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目09

三本松園地で、お昼ごはんです。
天気は、なんとかもっています。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目08

戦場ヶ原ハイキング第一弾は、湯滝から湯滝に戻ってくるルートでした。
これから、お昼ごはんを食べる三本松駐車場に向かいます。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目07

湯滝でグループごとに記念撮影のあと、戦場ヶ原ハイキングスタート!
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目06

湯元源泉見学です。
10円玉を源泉につけてみると…?
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目05

到着時は霧で全く見えなかった華厳の滝。
子供たちの到着を待っていたかのように、少し霧が晴れましたー。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目04

これから華厳の滝の見学です。
霧が深いです。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目03

雨は降っていません。
これから、まず華厳の滝に向かいます。
画像1
画像2

2日目

雨は降っていないので、外で朝会を行っています。
周りは緑がいっぱいです。
画像1
画像2

6年生日光林間学園 二日目02

二日目の朝食が始まりました。
量に圧倒されている子がチラホラ…
朝から、豪華です。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 二日目01

二日目の朝会です。
ひんやりした空気の中、ラジオ体操で体調を整えます。
寝不足の子もいるようですが、みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 初日13

21時30分、消灯時刻から30分が過ぎました。
まだ寝付けない子もチラホラですが…。
体調を崩す子もおらず、みんな元気に一日を過ごしました。
おやすみなさい。
画像1

6年生日光林間学園 初日12

班長会です。今日一日の反省と、明日の予定などについて確認します。
班長さんはこの後、部屋に帰って班員に知らせます。
画像1

6年生日光林間学園 初日11

夕食の後は、日光彫り体験です。
思い切りよくザクザク彫り進む子、下絵にまでじっくりこだわる子、個性が出ます。
画像1
画像2
画像3

6年生日光林間学園 初日10

お楽しみの夕食です。
とっても、豪華です。
子供たちの食欲がスゴイです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31